課外教室

課外教室

学園内で習い事ができるから安心。
幼児期だからこそ、いろいろな経験をさせたい。
園では、子どもたちが興味や得意を伸ばし、心身の成長につながる経験ができるよう、
保育終了後にさまざまな課外教室を実施しています。
音楽や運動、語学など、保育時間内とは異なる環境で新しいことに挑戦することで、
集中力や自信、協調性を育むことができます。
預かり保育をご利用の場合は、課外教室への送迎も行っています。
このページでは一部の課外教室をご紹介します。
他にも課外教室がありますので、下の「全課外教室一覧(PDF)」ボタンを押してご覧ください。

主な教室一覧

体操教室
卒園までに跳び箱10段、鉄棒逆上がり、縄跳び前後50回できることを目標に、幼児体操の専門家がレクチャーします。少しずつがんばって、最後にできるようになった時のうれしさは子どもたちの大切な財産になります。
【対象】最年少・年少・年中・年長・小学生
【講師】コスモスポーツクラブ
そろばん教室
年長児を対象にそろばん教室を開講しています。指を動かしてそろばんを使うことで、集中力・記憶力と計算に対する自信を養います。
【対象】年長
【講師】日本珠算連盟所属講師
水泳教室
学園内にある屋内温水プールで、本学園高等学校の水泳教諭が指導します。泳げるようになるだけでなく、プールサイドでの安全な行動や協調性など、心身ともに健康な子どもに育つよう指導しています。
【対象】年少・年中・年長
【講師】四條畷学園水泳教室
英会話教室
発達段階に応じたカリキュラムで自然と実際に使える英語力が身につけられます。
【対象】年少・年中・年長
【講師】ECCジュニア
音楽教室
四條畷学園音楽教室の専門講師が、ソルフェージュ・リトミックなど、音楽の基礎を教えます。ピアノの個人レッスンも行っており、音楽の早期教育に最適な充実した内容を用意しています。
【対象】年少・年中・年長
【講師】四條畷学園音楽教室
少年少女合唱団
四條畷学園短期大学音楽研究室が主催する合唱団で歌のレッスンを行います。単独リサイタルやオペラ・オペレッタ公演など演奏会もたくさんあり、子どもたちの楽しい思い出になります。
【対象】年少・年中・年長
【講師】四條畷学園音楽教室
※音楽教室受講生は無料。
書道教室[毛筆・硬筆]
日本の伝統文化である書の世界をのびのびと体験し、綺麗な字が書けるようになるだけでなく、創造性と集中力を身につけることができます。
【対象】年中・年長・小学生
【講師】泰山書道会
科学教室・サイエンスゲーツ
理科の実験を通して自然の中の不思議に気づき、その原因に興味を持ち、いろいろと考えて自分なりの結論を出します。このプロセスにより、無理なく自然に判断力・思考力・集中力といった基礎的な技能を養うことができます。
【対象】年少・年中・年長
【講師】ヒューマンアカデミー